*ストーリー 大陸「クラシュケス」において、最も永い繁栄を誇る王国「アルバレア」 *アルバレアの乙女って… 97年にPC−FX、98年にプレイステーション用ソフトとして発売された、育成恋愛シミュレーションゲームです。(角川の“あすかコミックス”から、漫画も出てます♪(全2巻)作画はもちろんキャラデザインをされている、モテギ春恵さん*
小説も出てますけど…もしかして、どちらももう絶版なんでしょうか…;;;) |
■PC−FX版■ ●とにかく魔法の種類が多いです!! アシャンの使える攻撃魔法もとても多彩。各聖騎士の使う最強魔法よりも強い、聖乙女専用魔法「ラ・ルーナ」はなかなか快感(笑)。戦闘では、アシャンだけでなく聖騎士達も自分で操作するので楽しさ倍増。でもちょっと時間がかかるかも…? ●絵的には、グラフィックもイラストの方に近い絵柄なので、イベント等で止め絵が出て来ても、あまり違和感がないです。 ●休日に聖騎士が部屋までお誘いに来てくれます。PS版では自分からは一切誘ってくれないカイン(↑の青い人)も、FX版ではこまめに誘ってくれます。ただ、断った時の表情がちょっと恐すぎな気がします…皆さん…。でもデートの時は最初から音声が入っていてサービス良し(?)* |
■プレイステーション版■ ●戦闘システム&魔法が一新。ちょっと物足りなくなりました(笑)。聖騎士もあまり魔法を見せてくれません…(特に最強魔法)基本的に防御体制でいればいいので、FX版より楽にはなりました。魔法を使うと、聖騎士が一言メッセージをくれたりします(笑)。 ●絵的には、随分綺麗になったなぁ…という感じです。表情も豊かになりました♪ でも、グラフィックが止め絵以外全てアニメ絵になってしまったので、イベントでイラストが入ると、ちょっと違和感が…;; ●イベントが少し増えてお楽しみ倍増* 2ヶ月おきの晩餐会では、ちょっぴりノーブルな雰囲気が楽しめます。 ●ストーリーには直接関係ないキャラ達(主に騎士団員)の会話があったりして、奥行きが出た様な気がします。聖騎士同士の会話もなかなか興味深いです。 |
桜屋 響/周防丸屋. 2001.